installなどで手間取った時にいちいち検索するのが面倒なので、自分用の備忘録として参考にした or 実際に行った解決方法をまとめようと思います。
poetry install
が全然終わらないとき
keyringを読まないようにすればいい
参考:https://qiita.com/kino-ma/items/27fddf601f72f38d8683
uvへの移行
便利なツールがある。pyproject.tomlの書き方だけ注意
参考: https://zenn.dev/hrsma2i/scraps/95d361feee292a
pybind11で書いたc++拡張をsetuptoolsでインストールしたい
- 時々、pybind11をインストールしているのにも関わらず、module not found errorが出る
- pyproject.tomlに、以下のような情報を追加すると認識してくれる
[build-system]
requires = ["setuptools>=42", "wheel", "pybind11~=2.6.1"]
build-backend = "setuptools.build_meta"
参考: https://qiita.com/fukuroder/items/99458447e103ed73558a
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント